また買ってしまった…

皆さんこんにちはmasaです^^

ごめん!!今回書いてるホイールの記事は嘘です!
もう何年も経ってしまっていたので、加工に出した自分のホイールがなにかも忘れ、
すっかり違う車両のホイールセットだと勘違いしてました(;´Д`)
勘違いっす
そうだ、おれ17インチに変更しようと思ったんだった(-_-;)
そんな勘違いの記事をお読みください…

*****************************************************
昨日BDS(オークション)で17インチホイール探していたら
VFのエンジンを見つけちゃいまして、これが綺麗なのよ画像で見る限り
僕の放置していたエンジンと違い光ってましてね

お願いしていた加工屋さんがそろそろ作業してくれてるみたいなので
リヤ周りが届くし、スペアパーツも考えないとと思って
エンジン落札しちゃいました(^◇^)
img_17171_convert_20161119114128これ(´▽`*)
綺麗でしょ♡
以前はもう一台持ってたんだけど、雨ざらしにして腐らせてしまい捨てました…(;_;)/~~~

そんでさ、ウチのVFはCB1000SFの足が入る予定なんだけどね
予てより気になっていたタイヤの問題を考えはじめまして、
どーせそれなりの何かがあるよって思ってて、
現実を見ないようにしていたんだけど、
ビック1ってさぁ、ホイルサイズがデカいんだよね
α13があるじゃんって思ってたんだけど
%ce%b113
リム幅F3.5j R5.5jに対応していないらしい…

探してるのはハイグリップタイヤね(;´Д`)

人気のコンチネンタル ContiRoadAttack2 CR
contisportattack2150/65 R18 M/C 69H TL
これも5.5jでは太すぎるよね、引っ張りタイヤになっちゃうよ(-_-;)

なので冒頭にも書いた17インチ化決定です
多分ゲイルスピードの安いホイルになるでしょう・・・
スイングアームに入るのか測ってないけど(汗

*********************************************************
いやいや、入るんです17インチが
もうすぐ部品が来るからまた書きます
いやー時間開けすぎてすっかり忘れてた…(◎_◎;)

って事でI君、タイヤ問題解決してました

それじゃまた
今日もこの辺でさいなら(^^)/

引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

AF58 カスタムズーマー販売します^^

皆さんこんにちはmasaです

今日は販売車両の登録です。
久しぶりの販売車両はAF58-13*****(’03)ズーマーです。
フルカスタムでイケてます、カッコいいですよ(^◇^)

ダウンロード+(1)_convert_20160612143247
ダウンロード_convert_20160612145302
ダウンロード+(2)_convert_20160612143309
ダウンロード+(3)_convert_20160612143323
ダウンロード+(4)_convert_20160612143341
ダウンロード+(5)_convert_20160612143351
ダウンロード+(6)_convert_20160612143404
ダウンロード+(7)_convert_20160612143419
ダウンロード+(8)_convert_20160612143440
ダウンロード+(9)_convert_20160612143454
ダウンロード+(10)_convert_20160612143510ダウンロード+(11)_convert_20160612143525

動画です

現車確認OKです、ご連絡下さい
保証期間は1000km又は3か月。
社外メーターに変更されています、走行は1568kmですが実際の走行距離は不明です。
車両価格(税込み)      190000円
総支払額(自賠責保険1年)  205920円

今日はこの辺で
ではまたね(^^)/

引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

思い出したようにダットラD22

皆さんこんばんは、末端ブログへようこそ。
ども、masaです(*’▽’)

ここのところSR400の車検やら事故車見積もりやら整備やら…
すっかりSR屋になってます。

しかし本日のお題の通り今日はダットラD22ネタ^^

デューリーフェンダー製作途中なのですが、大した進行もなくホッたらかし(-_-;)
なぜならば荷台のRが思ったよりもきつくて面倒だから・・・(;´Д`)

しかしそんな事言ってたら出来上がらないので、
少しずつ作っていこうと思い立ちほんの少しだけやりましたよ(-_-;)
その前に、予てより気になっていた車幅の件ね、
ワイトレ入れて大丈夫なの?
これがずっと気になっていたんだよね、

それで取り敢えず入れて走ってみようって事で、今日入れてみました。
IMG_0963_convert_2016060622423150ミリワイトレ

世間では危ないと言われてますが、果たしてどうなんでしょう?
IMG_0966_convert_20160606224258
タイヤがすっ飛んでいく映像等々も転がってますが…

んがしかし、レースをやっておられる方々に言わせれば、
例えばポルシェ等々でレースされてる方は普通にワイトレ入れてるみたいです、
しかも150mmとか全然普通に入れてます。
何百馬力も出してスピードを競っている車両がワイトレ入れて問題無いのに…

世間では、ワイトレのボルトが一本でも折れたら一気に全部折れてタイヤが外れる…
などともいわれてますが…
メカニックされてる方がおっしゃるには、
レース終わってワイトレのボルトが一本折れてるのを見たことが有ると、
折れていながら最後まで問題なく走ってるよと…

はてさて事の真相は…

なので試してみます、もちろん二日に一回はタイヤ外して増し締め確認です。
距離もきちんと記録します。
結果はこのブログで報告しますね^^

さて、フェンダーですが、
先ずはトップの隙間を埋めてみました
IMG_0971_convert_20160606224345こんな感じ
これから横を埋めて面出しに入ります^^

IMG_0972_convert_20160606224411
フェンダーのかぶり具合はこんなもんで良いのかな?

今日はこの辺で
ではまたね(^^)/

引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

d22ダットラ ピックアップ改造計画 その5

皆さんこんにちはmasaです
今日は外仕事で山梨県に来ました、関東に居ると感じませんが、
春が来たとはいえ、雪が残っていますね^_^;
まぁあまり寒くないのが救いですね

さて、今回のカスタムは…
セカイモンで購入した輸出仕様車 
フロンティアの3rdランプ
ハイマウントストップランプの装着です^o^

まずは安吉LEDを購入したので両サイドのバックフォグが空なんですね。
そこにステンレスの板を切り出して、別に買って置いたLEDをセットします。
作業灯なので本当は高効率LEDをセットしたかったのですが、
回路が複雑になるのと、高効率LEDって発熱量が凄いんですね、
明るくするには代償が伴うんですね(−_−;)

んで、まぁ普通の明るいであろうLEDを購入してみました
image
小さなLEDが6発入ってるらしい

ステンレスを切り出して
image

片側2個ずつ角度を変えてセットします
image

ちなみにうちが使っているボンドは、メグミックスと言うセメダインです、
image
これは素晴らしいボンドでデブコンに匹敵する強さで重宝してます(^^)

其々にセットしたら出来上がり^o^
imageキラキラして美しい♡

さて、いよいよキャビンに穴を開けなければいけません
ドアや荷台程度なら穴を開ける事を躊躇しないのですが、
流石にキャビンに20ミリ程度の配線を通す穴を開けるのはドキドキします(´Д` )
image
その割にはずいぶん適当だな…とは言わないでね(笑

3rdランプの固定にはナッターを打ち込んんで5mmのボルトで固定する事にしました
あとは配線加工して作業灯のスイッチをバッテリーから直にとって完了です

さて、出来上がりはこんな感じになりました
 ジャン!

image
image
どーすか^o^
 
どーすか!これ!!

かなりご満悦の自画自賛でございます

さて、来週帰宅したらGS400の整備納車が待ってます
んじゃまたね(^O^)/


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

来た来たぁ!待ってましたぁ(^◇^)

毎度ご来店ありがとうございます、末端ブログへようこそ。
こんにちはmasaです、
明日は雪なんでしょうか?

それはさておき、届きました♪
待ち焦がれましたよこの箱を!
ダットラ(D22)ハイマウントストップランプぅぅぅ♡♡
IMG_0334[1]_convert_20160122114744
ダン!ダン!ダァァァァン!
IMG_0335[1]_convert_2016012211420340過ぎの旦那達ならわかる
と思うこの登場のメロディ♪
キャノンボールのcaptainケイオス(いわゆる”彼”ね)

早速点灯♪
IMG_0336[1]_convert_20160122114252
(*´▽`*)イケてる!!

これを前回ご案内した通り、両サイドのバックランプの部分に荷台を照らすLEDライトをセットする予定です^^
あー出来上がりが楽しみだわ♪^^

そして、デューリーフェンダーも少しづつ進んでおります。

スタイロを重ねて大まかにこんな形にしました
IMG_0317_convert_20160117153107

これをカッターでざっくり切り出してみたんだけど、なかなか上手くいかないので、
スタイロを削る道具アラカンとやらを購入
IMG_0342[1]_convert_20160122120512こんなの。

これってサクサク削れるわけじゃないのね(-_-;)
仕方ないから切る道具を作ってみました
IMG_0328_convert_20160117153359ジグソー♪

こんな形…
IMG_0329_convert_20160117153151

そして手持ちの0.40のワイヤー引っ掛けて電圧をかけたらこんな感じ

これで切るとこんな感じ
IMG_0332_convert_20160117153216IMG_0333_convert_20160117153232
どうかな?形に見えますか?

これから発泡だらけになってしまうのは仕方ないよね、
綺麗に面出すのはいつのことやら…まだ雌型だしww(-_-;)
エアロ作ってる会社さんて凄いよね。。。

とりあえずここまで^^
んじゃまたね。


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

そしてダットラ(D22) ワイトレ!50ミリ

皆さんこんばんはmasaです。
続きで投稿しております、すみません。

ワイトレ50ミリ届きました(^0_0^)
あ、ワイトレも買ってました。

そーです、安吉です。
IMG_0295[1]_convert_20160107225120
フェンダー作るのに、実際どれだけ出っ張るのか見たくて買ってみました。

アルミで作ってあるので軽い(◎_◎;)
むーって感じっす(汗

ま、とりあえず片側装着!!
IMG_0297[1]_convert_20160107225021ドン!

出っ張りますねぇ(^0_0^)
カッコいいですねぇ。
んで、早速実測すると、
僕の予定では80ミリの型を起こせば行けると踏んでいましたが、
実際には90ミリでオバフェン作らないとダメっぽいです。

左右で比べるとこんな感じ
IMG_0300[1]_convert_20160107224906IMG_0299[1]_convert_20160108001510
がんばってフェンダー作るぞーー!!

んじゃまたね(^^)/

引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

2016新年のご挨拶(*’▽’)

明けましておめでとうごいざいます

お正月三が日、皆さんいかがお過ごしでしょうか^^
本年もこの末端ブログへお付き合いいただけますよう、謹んでお願い申し上げます<(_ _)>

さて、僕は二日からココへ来てボチボチ遊んでおりました、
二日は販売予定のビラゴ250を磨いて、
リヤホイールのハブダンパーが解けて固着していたので、
剥がして剥がして…剥がして(-_-;)
そりゃ酷かったですよ、長期放置はこれだから困りますね

そんで問屋も動いていないので、
今日はビラゴはホッたらかしてダットラ(D22)のオバフェンをいよいよ作り始めてみました(^^♪

IMG_0244_convert_20151231165153これを

サイズ測って切り出して
IMG_0283_convert_20160103235857

そんでボンドでくっつけて
IMG_0284_convert_20160103235937

これを3Dに削りこみます^^
まだボンドが乾いていないので明日以降なんですが、
フェンダーの最大厚みは80ミリです
ホイールアーチの部分を少し切りすぎた感じ…
さてさて、どーなっていくのでしょう(;´Д`)

そして!

実は…有馬で小銭が入りました( *´艸`)ウシシ
それで今日は調子に乗ってこんなもの買ってみました♪
IMG_0285[1]_convert_20160104000111IMG_0286[1]_convert_20160104002030

そーです、ハイマウントストップランプっす(^0_0^)

ダットラには装備されていなくて、
輸出車のフロンティアには装備されてるみたいです、
国内でフロンティアの純正品を輸入販売されてるお店さんもあるんですが、
これがなかなか良いお値段してまして、
今回買った商品はセカイモンで約5000円、プラス国際送料は2000円くらいかな?
純正品の半分以下で買えました。

もしダメダメなストップランプでも後悔しない金額です^^

純正は両サイドの白い所がバックフォグなんですが、
この商品は、そこは空洞なんです、
なので加工して、そこに荷台を照らす為のLEDを入れる予定です
夜中のバイクの積み下ろしが楽になりますからね(^◇^)

到着は今月末か来月でしょう…(汗

って事で作業の続きはまた明日。
んじゃね(^^)/


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

kawasaki 250TR タイヤ交換について…

皆さんこんばんはmasaです。

なんか、こんな末端のブログで閲覧が多いのが250TRのタイヤ交換の話だったりします。
アナライザー見ると結構上の方にランクインしてます。

インチタイヤって互換がわからなかったりしますね、
そこで、本日は僕が買って取り付けたタイヤをご紹介です
250TRタイヤサイズ
標準
F(フロント)  90/90 19インチ(リム幅1.85)
R(リア)   110/90 18インチ(リム幅2.15)

取り付けタイヤ
【 商  品  名 】DURO CLASSIC 4.00x19インチ タイヤ

【 商  品  名 】DURO CLASSIC 4.00x18インチ タイヤ

【 商  品  名 】(G) 4.00-4.50×18 タイヤチューブ センターメタル

【 商  品  名 】(G) 19インチ-3.25/4.00 センターメタルチューブ

DSC_0250_convert_20151002233329DSC_0252_convert_20151002235304

こんな感じっす。
見に来て下さる皆さん、少しは参考になりましたか ^^) _旦~~
このタイヤは結構重いですよ、そして外径が変わるのでメーター誤差も出ますよ、
スピード違反に気を付けてね。

*****カスタムは自己責任ですよ<(_ _)>***** 

んじゃまたね(^^)/

引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

VF750F(RC15)  カスタム計画進行中…? vol2

いつも閲覧の伸びない当店のブログへ遊びに来て下さる皆様、
風邪などお召しになられてませんか、いつもありがとう。
こんばんはmasaです。

と、激しくゴマをすってみる<(_ _)>

さて、今回は僕のVF750Fのカスタム計画の続きです。
先週から11/25まで外仕事で修理が出来ていないので
穴埋めのブログです。

13642065672821364211791219
エンジン下して全バラして組みなおす、
ただそれだけです、難しいことを遣ろうなんて気はサラサラありません
ただ自分に出来ることを遣るだけです

昔…国道6号線に在ったお店で750Fのレーサーを見まして、
店先で空ぶかしをしてる車両がそうでした
エンジンのフケが以上に速いの(◎_◎;)
何をイジってたのかはわからないいんですけど(汗
そー感じたんですよ^^

後で先輩から聞いた話ですが、この車両は、あるバイクのイグナイター入れるととんでもなくフケが速くなるんですって(◎_◎;)
ただし、トルクが出ないし焼き付くまで回るらしいけど…

まぁ僕の750Fで試してもいいんだけど、
フケがただ速いだけでは困ります。
さてどーしよっかなって事で考えます。

このころの車両って、特別な何かがある訳でもないし、
何かあるのはスペンサーの乗っていたインターセプターで、
レース用にカムギヤトレインだった車両だから、
今の時代に750Fのカムギヤなんて売ってくれないでしょ^^
コレクションホールに在りそうだけど…あー今度遊びに行ってこよっと

目標はだいたい100馬力くらいだから、VFの逆車でそのくらい出てるわけで、
せいぜいキャブとマフラーとイグナイターとカムかな…
んじゃ逆車のインターセプターのイグナイター入れたらどうかな?
って事で、早速セカイモンで逆車のイグナイターを購入。
DSC_0104_convert_20151122112927
結局イメージ的にはインターセプターになる訳ですね。

vol1で載せたけど、僕のは倒立フォークのVFだって・・ちょっとエグイよね(汗

一応あまりお金をかけないで、ちょっとツーリングとサーキットで楽しめたら良いかな、
こんなコンセプトで改造していきます。

先ずはバルブの*ラッピングから…
137980467998613798046868671379804687088
ツルツルと重量合わせを少しして、
カムは交換してから*ラッピングしたいなぁ…
ピストンも重量合わせしないとね、

*ラッピングってさぁラップ処理だよねぇ、僕のやってることはポリッシングであってラップ処理じゃないよね
クランクもラッピングって言ってポリッシングしてる人が居るけどどーなの?
これってラップ処理じゃないと思うんだけど…境界線がわからないわぁ(汗
勢い言ってみたけど(使ってみたかったの)…勉強しておきます

オジサン世代としては、コンロッドはピカピカにして
ツルツルで、ポートもツルツルで…
磨いて幸せになろう!!
速いバイクは磨いてる!!

なんて考えてしまうけど、今はそんなに磨かないでザラツキが残っていた方が流速が上がるらしいですよ、
1379804687582_convert_20151122124731
IMG_0060_convert_20151122113906
加減がわからないけど・・・(-_-;)

まぁ今慌てても直ぐには出来上がらないし、乗るバイクは他にもあるしね、
エンジンの中は気持ち削って外側を塗りましょうって事にして、
先ずはサンドブラストね、アルミの腐食が進んでるから綺麗にしないとね^^

余談…ウチのサンドブラストは、もともとは負圧式サンブラ。
持ってる人はわかると思うけど
これって全然吸い上げないよね(-_-;)
本物のサンブラなんて高くて買えないし、
だいたいそんなにご用命なんてある訳ないからこれで十分なんだけど、
それでもとにかく吸い上げない、
コンプレッサーが超強くて、吐出量が工場並みなら良いんだけど…

何とか成らないかなってネット徘徊してたら
”直圧式サンブラに改造”
ってのがあるじゃない(^◇^)
早速改造したら、これがすこぶる調子がいい!!
136463602874713647187622981364784139687
そのサンブラでサクサク汚れを落として
エンジン塗装
何色にしようか迷ったんだよね、
昔からサンブラしたら梨肌がエンジン温度を下げてくれるって言われてるし、
コンペモデルなんてアルミ地のままだとカッコいいし

ならいっその事ガンコートのクリアー吹いてみよっかなって思って、
クリアーで塗ってみました
1383974068946_convert_20151122124800
テカリが出来上がりにどう影響するのか…(´・ω・`)
040_convert_20151122112523054_convert_20151122111843055_convert_20151122111915

なんてこんなことを3年跨いでやってます
なのでずっと出来上がらないんじゃないかと言われ、
お宅のサグラダファミリヤと言われる始末(>_<)

おっと、話が長くなってきたのでまた今度ね^^


☆友達にもよく言われますが、
VF750FにVF1000Rのエンジン乗せようとしてる方がいらっしゃるみたいですが・・・

フレームのサイズが全然違うので難しいと思いますよ。

それとエンジン…特にカムギヤのヘッドがでかいっす(◎_◎;)

1000Fの初期はカムチェーンだから、もしかしたら…
フレーム切った貼ったで…無理かな(;´Д`)


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

我が家の盆栽またはサグラダ・ファミリヤ VF750F

こんばんはmasaです。
世間の皆様のブログを徘徊していると”あー凄い面白い”
と、素直に感動します。
自分の書いてることなんて面白くないもんね(-_-;)
あきらめて静かに隅っこの方で頑張ります

さて、今回は我が家の盆栽号VF750Fです。
これ買ったときは安かったのに、10年くらい持ってるかな
当時BDS(バイクオークション)で8万位で落札して・・・
未だに同じくらいかそれ以上の金額で取引されてる車両です(汗

このバイクはオジサンに人気がありますね
VF1000Rと1000Fの方ですけど・・・(-_-;)
僕のは750Fですけど・・・

毎度作業途中の写真ですみません、当時はまだブログ始めるつもりなかったので・・・
1360473483967

このバイク乗って3か月で1万キロ走ったんですけど、
楽しいバイクでした、スゲー速いわけじゃないけど(-_-;)
まぁ200kmは出るわけで、そんだけでりゃ十分っすね^^

いつの日にか乗らなくなって、でも処分するわけでもなく
ずーっと放置してました
ぼちぼちカスタムしたくなってきたので
足回りでもイジって乗ろうかな・・・なんて思って
手持ちであったホーネット600のホイルでも入れてみよう、
って思ったのがきっかけ
1360832242728
こんな感じ^^
これで加工屋さんにハブの追い込みと、
ブレーキ周りの加工をお願いして。

これ入れちゃったらフロントも入れないとバランス悪いので、
ネット徘徊してたらこんなもの見つけまして
DSCF5023_convert_20151028223223
これなんだかわかりますか?

90年ごろのGSX-R1100のフロントフォークです
ヤホーで、CB-SFに入れてましたトリプル+ホイール+キャリパー付きで売ります

っての見つけて買いました

色が全然いけてないので、お得意のガンコートで焼き付けで塗装です
全部バラシてOHもして完成です
途中の写真忘れてます(>_<)
DSCF5028_convert_20151028223816
トップブリッジは施工中写真有ります
DSCF5029_convert_20151028224318
こんな感じで足回りの加工を始めました

でもさ、これ入れちゃったらパワーが足りないでしょ?
って事になりますよね(-_-;)

って事で、エンジン下して
1364206567282
乗ってねぇから汚い(-_-;)

おろしたらフレーム塗りたくなって
DSC_0128_convert_20151028225227
また焼き付け
携帯画像+051_convert_20151028230348

さてお次はエンジン全バラですね(^^♪
エンジンはバラシて組みなおして100馬力くらい出てくれれば・・・
ボアアップは無しで良く回ってくれれば良いかな

なんて思いながらバラす訳ですが、それはまた次回^^

足回りの加工に出した時に先輩さんに言われたのがこの一言!!

それだけいじっても、
出来上がりは結局VF1000Rだよ・・・

おれ(◎_◎;)えー(汗

さて続きは次回という事で(-_-;)
サグラダファミリヤ的な意味もまた次回


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)


motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪