Kawasaki 250TR タイヤ交換の話・・・

みなさんこんばんは^^
バイク屋のmasaです
古いネタをほじくり返して書いてます|д゚)
今回はKawasaki 250TRのタイヤ交換のお話しです。

ウチの女性のお客様なんですが、タイヤ交換お願いします
と、いらっしゃいまして

はいはい、ノーマルで良いかな?
って確認したら、いやいや普通のタイヤじゃなくて、
TRってゴツゴツしたタイヤだから、それじゃなくて縦線の丸いやつ…
って確か申し付かったような気がします。
DSC_0248_convert_20151002232949
DSC_0245_convert_20151002233043
これノーマルね

これでなくて、縦溝のタイヤで
ハーレーのチョッパー乗りさんが履いてるタイヤでホワイトリボンなんか入っていたら最高!
って感じのノリなんですよ(-_-;)

なかなか変わったご趣味の方です(汗
大体サイズがさ
F(フロント)  90/90 19インチ(リム幅1.85)
R(リア)   110/90 18インチ(リム幅2.15)
なんですよ、
これがですね、ハーレーとかのタイヤは
4.00-18 とか 4.00-19とかなんですよ
んで、まぁ計算して
ハーレー屋さんに問い合わせたら返事ないし(当たり前か・・・)

んで、ガッツクロームさんから出してるタイヤに決定^^
ホワイトリボンは入ってないけど近い形で取り付け出来ました
DSC_0250_convert_20151002233329
DSC_0252_convert_20151002235304
こんな感じですね^^
これはこれでカッコいい(^^♪
・・・でも、若干サイズが変わるのでスピードメーターはずれちゃいます(´・ω・`)
この後フェンダーを取り付けて終了です。

皆様も何かカスタムしたい時は一声お声がけしてみてください。
ではまたね(^^)/


motosearch_banner_03.jpg


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

2015/09/23 日光サーキット 仲良し走行会

こんにちは、バイク屋です^^

シルバーウイーク、皆さんどー過ごされましたでしょうか?
僕は最終日の23日に日光サーキットへ遊びに行ってきました。

仲良し走行会と申しますこの催しは年々回数が増えまして、
今年は5回くらい開催される見通しです
車とバイクの両方で時間を分けて楽しもうって感じかな、

車はドリフトとグリップ走行
バイクはミニクラスと中大型車両
各15分単位で走行枠が区切られていて皆さん楽しんでおられますよ^^
IMG_1537_convert_20150928173344

しかし、カメラマンが居ないので、
自分の写真を撮っておりませんww

ポルシェとロータスエリーゼの軍団も遊びに来てましたよ
IMG_1539_convert_20150928173324
中でもポルシェでドリフトしてる方もおられましたね(@_@)
IMG_1538_convert_20150928173301
それが上手いんですよ、クラッチを蹴ってドリフトに入るのが凄くかっこいい(*’▽’)

訳あってお昼には上がって帰って来たんですが、
それなりに楽しめた走行会でした
次は11月の後半かな?
それじゃまたね


motosearch_banner_03.jpg


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

D22 ダットラ ピックアップ改造計画 その3

こんばんは、末端すぎるバイク屋のmasaです
少し宣伝させていただいてやっと3桁に乗りました、覗いていただいたみなさんありがとうございます。

D22 ダットラの話も途中なので続きを少し・・・
前回、太いの来たーなんて書いておきながら、全く太い話をせずに終わりましたが、
やはり荷台へのアプローチが高すぎるとかっこは良いんですが、
ひとたび健常者では無くなってしまった場合、地獄らしいとの情報を、
いつも回って来てくれる工具屋さん(ワールドインポートツール)のU氏に聞きまして、

こりゃオールテレーンタイヤでごっつく行くのは無理!!
って事になりました。

ナスカートラック風にしましょうとなって、デイトナホイールにホワイトレタータイヤを探していたら
こんなのを某オークションで見つけて買ってみました
IMG_1482_convert_20150928121814
ドーですかこれ、F235/70-15 R255/65-15

チョーカッコ良くねーすか

んで、早速履かせてみたのがこれ
IMG_1486_convert_20150928123510

ウチのトラック4ナンバーなんですよ、
見ての通りキャビンが小さいから4ナンバー枠^^

前回作った荷台の箱よりもタイヤを外に逃がしたいのが本音
しかし、そーする為にはワイトレを165ミリで作らなければならなくて、
たぶん金額にするとワンオフで15万(2個)くらい行くんじゃないかな(汗

それは無理な金額なので現状の張り出しで我慢して4ナンバーのままで行こうとあきらめたんです、
適当に計ったら現状で1700ミリ位の車幅で、
僕が勘違いしていて1750ミリまでは4ナンバーなのかと思っていて、
”何とか枠に入るんじゃねーの?”

なんて楽観視していたんですが
どーやら1700ミリが4ナンバーの車幅らしい・・と(汗

こりゃいかん、きちんと測ってみようとなり
測った結果が現状で1750ミリですた(>_<)

すでに1ナンバー枠じゃん・・・

もー何も気にすることなくオーバーフェンダー制作とワイトレ165ミリ・・・は高くて作れないので、
ワイトレ60ミリくらいで荷台を手直しに決定です。

暫くこのまま走るので、急いでゴム製の後付けフェンダーを購入して装着(^^♪
現状はこんな感じです
IMG_1517_convert_20151220174507
ちょっとカッコよくなりましたん♪

またいじったらアップしてみますねん♪


motosearch_banner_03.jpg


引き続きごひいきにお願いいたします(*’▽’)

Kawasaki H2ご来店~♪

こんばんは、アクセスカウンター見るたび涙が出そうなので空を見上げているバイク屋です。

本日BDSへバイクを持っていこうと準備していて、何か起きそうな予感が何となくあって、
準備だけして出かけるのを少し遅らせていたんですが、
ふと反対側の道路をみたら、怪しい金色のマフラーが付いたバイクが通り過ぎまして、
(ウチって線路沿いなので反対側は高架線の柱で見づらいんですよ)

あれ(@_@)今の・・・
まさかH2じゃねーの?
って思ってウチの通りにUターンしてくるバイクを見たら
やっぱりH2じゃん(^◇^)

IMG_1527

思わず拍手で迎えてしまいました^^

いやーすごいバイクですね、初めて拝ませていただきました

こりゃこのまま試乗させていただきたい!!
と、切に願いましたが
なんとまだ走行200km!
ド新車じゃん(-_-;)

どーぞどーぞ乗ってみてください^^
なんて言われましても慣らしのバイクに他人が乗るなんて、
僕だったら嫌だよね(汗
と思って丁重にお断りさせていただきました(´・ω・`)

なのでブリッピングも当然無しです
次回のご来店で試乗させてください(^◇^)

フィーリングも慣らしが終わらないと分からないしね♡

ではまた次回^^


motosearch_banner_03.jpg


クー(/_;)泣けるぜ
てか、この設置が間違ってんのかな???

D22 ダットラ ピックアップ改造計画 その2…太いの来たぁぁ(^◇^)

こんばんは、未だに閲覧が伸びない末端のバイク屋です。

さて、D22ですが・・・
荷台の硬さが問題でした、
静かに走っていればリアタイヤに当たらないのですが、
坂道や急にアクセルを入れるシチュエーションでは荷台に当たってしまいました

何か解決策はないのか?
どうやらヘルパースプリングってのがあるじゃんか(^◇^)
って事で買ってみました・・・
これ
IMG_1453_convert_20150916233640
2インチアップするんですって
長いスプリングもあったのですが、2インチくらいにしておかないと荷台にバイク乗せられそうもないのでこっちです

早速取り付け
IMG_1455_convert_20150916233941
こうすると
IMG_1456_convert_20150916234545
どうです、右側が若干リフトアップしたでしょ^^
反対側も入れて実測!
IMG_1458_convert_20150916234831
ビフォー
IMG_1459_convert_20150916234935
アフター

こんな感じ、この高さと硬さが具合良くて、沈んでも当たらないし
バイクの乗せ降ろしも大丈夫な高さです^^
チェッカープレートが重いから50ミリは上がらなかった(*^^)v結果オーライ

さて、スプリングも決定して、そのまま錆止め塗装をしたいのですが、
適当にラッカーで塗る訳にはいかないし、ウレタン塗装したら後でガスで切るとき汚くなるし・・・
なぜならタイヤを将来的には変更したいのと、この荷台の広さを確保しておきたいと思うのですが、
きっと少しは形状変更しないといけないだろうしね。

想定としては、ワイトレを入れて荷台からリアタイヤを逃がしたいのですが、
リアハブから荷台を逃がすためには50ミリや60ミリのワイトレでは済まないだろうし
そして日本製ワイトレはバカ高い(@_@)

オールテレーン入れてでかいタイヤでかっこ良くするか・・・
All-terrain_tyre_convert_20150916231802
ナスカートラックのようにレース仕様っぽくするか・・・
01_convert_20150916231828
これも捨てがたい(^^♪

そんな悩みを抱えつつ日々悶々として生活しておりました

さて、次回のブログへ続く・・・


motosearch_banner_03.jpg

ZRX1100 ギア抜けの件

皆さんこんにちは、今回はZRX1100のギア抜け修理のお話です

うちのお客様で高校生の頃からのお客さんなんですが、
大学に入学して通学に通いたいと、それまで普通自動二輪だったんですが
大型二輪免許を取得してきたので、何とか希望をかなえたいと
安いZRX1100をオークションで購入して納車。

まぁまぁ過走行と呼ばれる距離だったんですが、元気に走るので良しとして
普段の足に使っておられました。

大学二年も過ぎたころ、そろそろくたびれて来たのかギア抜けが起こるようになって、
”いい加減辛くなったから何とかして”
と、相談に来店。

距離としては48000k前後、まぁ乗り方もありましょうが、
この車両、もともとギアが弱いみたいで、バックステップをつけてたりする場合、
きちんとシフトしてあげないと
結構ギアがすり減って抜けやすくなるようで、

うちのお客様だし、学生だし、お金ないし・・・

やはりV-Maxと同じで、出来る限り再利用でギアの交換作業に入りました
DSCF5346_convert_20150913220516
はい、裸体^^

サクッとおろしてエンジンスタンドにオンです
IMG_1310_convert_20150914191553

DSCF5359_convert_20150914185948
サイドカムチェーンは楽だなぁ(^^♪

今回ラッキーだったのは、僕の整備の先輩さんがZRX1200のミッションを丸ごとストックしてくれてまして、なんと格安で譲っていただくことになりました。
走行の少ない事故車から外したらしいので完全にギアの問題は解決します
って、すでに入れ替え済みの写真です(汗
DSCF5362_convert_20150914193207

と、まぁこんな感じで今回も滞りなく組上げて納車、そりゃミッションまるまる交換だから気持ちいいに決まってますよ♡

D22ダットラ ピックアップ改造計画

FC2からの引っ越し作業中で、重複してますがご勘弁を・・・

さて、今日はこの3日間に行ったD22改造計画の話です

軽トラックからの乗り換えは、
* 日常の足としての機能(やっぱりデートとかしたいしさぁ・・・)
* サーキットへ行く際の台数の確保
* それに伴って、ヒッチメンバーつけてトレーラーを引くため
* 自分がピックアップが好きだから^^

なんだけど、まず考えられるのは
荷台のタイヤハウスの出っ張りが、台数確保の為にはネガティブに成るって事ですよね
なかなかネットでもハウスを取っ払うなんて暴挙に出た方は居ないし、というか見つからない

先日オークション会場へスクーター持っていたとき、やはり2台しか乗りませんでした(汗
これは完全にアウトーーー! 軽トラに乗っていた方がよかった;つД`)

なので、改造です
先ずはハウスのでっぱりを取っ払います
先ずは右側
D22

ガソリンの給油口がちょうど良い場所に有ってメンドイです
しかし、これを移動する腕がありません(>_<)

そして左側も剥がして、チェッカープレートを仮置きしてみました。
d22

d22

どうです、いい感じでしょ^^

そして二日目♪

荷台に敷くために切り出したピースを仮置きして帰宅したんですが、
関東は最近まとまって降っていなかったのに大雨(-_-;)
チェッカーに錆が浮いてましたwww

急いで残りのパーツを切り出して、手持ちの錆止めを塗りたくり
・・・しかし錆止め緑しかないのね
d22

仮にセットして、仮溶接
d22
このまましばらく走ってみて、不具合が出たら修正です
タイヤとハウスのクリアランスが一番の問題でしょうね・・・(-_-;)

そして3日目
チェッカープレートは車体の外側からはもちろん丸見えですから、
見える部分に艶無しの黒を吹き付けておきました
昨晩、帰宅する途中で信号待ちからの発進でホイルスピンしてる人が居たんですが、
実はウチのD22だったことが判明(@_@)

急いで某オークションから増しリーフを購入
後日届きますから、また取り付けたらインプレします

まぁまぁバイク屋使用になってきたので、あとは外装のカスタムに着手ですな
d22

どう広いでしょ
d22

ではまた今度。

Kawasaki H2 居たぁぁぁぁぁ

ウチみたいな小さなバイク屋じゃさ、なかなかお目にかかれないバイクですよ|д゚)
H2

この間も期待してBDSのオークション会場に行ったけど、
さすがにH2は見当たらない、
そりゃそうだ、まだオークションに出るバイクじゃないよね。

なかなか街で見かけないし、
近所のハトヤとかSOXに行って、店の人に
早くH2並べてよ
って、おねだりする始末・・・

それがですね、
なんとウチのお客さんで買った人がいて
近々乗ってくるというんですよ(*´▽`*)

僕も試乗させてもらおっと^^

ところで・・・赤いところまで回していいのかな?
4号バイパスと外環で行けるとこまで回していいのかな(≧▽≦)

インプレします^^
わーーーーーーーーい♡

あ(-_-;)
念のため追記ね・・・
そのお客様、
高価なH2買って倉庫借りてセコム入れたらしい、まぁ当たり前だよね

そんな大事なH2、
僕がレッドまで回したり、持ち主の見ていない所でガンガンに走る訳ないのであしからず。

それは広報車を借りてインプレしてる丸山さんとかのU-tube見てください。

ホンダ AF67 AF68 トゥデイとかディオ4st ってさぁ・・・ 

こんばんは、死んじゃうくらいの暑さも少し引けてきましたね^^

今日はホンダのトゥデイの修理なんぞポチポチ書いてみようかと
問題が多いバイクだよね。。。
うちで販売した車両も問題たくさん抱えてます

アイドリングは安定しない、
信号待ちでよく止まるし、
果てはエンジンかからなくなっちゃうし

エンジン止まっちゃうのはカーボンがバルブ周りに積層するからなんだけど
これって結構困りますね
若い連中は・・・
死ぬほどキックしたら掛かりました(汗

なんて起死回生なこと言って乗ってきますが、
ある程度お年を召した方とか、足が悪い方、あと女性は
死ぬほどキックなんて出来ませんからねぇ

これってカーボンが溜まっちゃったんですよ、
バルブ

これはヘッド開けてバルブにこびり付いたカーボン落として、
バルブのすり合わせしないと症状は改善しません
最悪はバルブシートを調整してバルブの交換なんて所まで行きますね

ホンダで無償修理してくれた期間もありますが、
販売して2年はとうに過ぎてしまっている車体だし、
無償修理は難しいのかな

原因はさまざまあるらしいよね、
実は内緒でキャブレターの部品を交換してくれた時期もあったらしい
うちもお客様のメインジェットの番手を少し上げたら、
比較的調子良くなって走ってます

しかし、ここ最近同じ症状で3台(トゥデイ2台、ディオ1台)のバイクが掛からないと言ってきまして、
キャブを開けてみたら3台ともバキュームピストンが原因でした
バキュームピストンが上がったきり下がらない、
これでは再始動できないよね

手で押すと若干引っ掛かりがあって、
一度押して落とすとその後は普通にエンジンが掛かってしまう
しかし、しばらく使ってるとやはり始動不可な状態・・・

新しいバキュームピストンって4417円するんだよね(*_*)
たぶん黒いのがコーティングだと思い、
なんとかツルツルにならないかと思って色々試したんだけどダメで、
しょーがない、お客様にご了承いただいて新しいの買いました。

でも届いたピストン見たら一目瞭然(@_@)
ピストンにがっちりコーティングがかかってました
ピストン
わーキレイ☆彡

左の状態のバキュームピストンって多いから
皆さんも一度確認していただいたほうがよろしいかと思います
色々あるね(汗

ではまたね^^

あ、昨日の8/19ってバイクの日じゃないすか
その昔バイクの日にツーリングに行って、
そのときは’88 NSR250Rに乗っていて

調子に乗ってウイリーして遊んでたら、
前の車にカマ掘って、自分のち○こ切った思い出が蘇るwww
皆さんウイリーのし過ぎにご注意くださいね

KSR80改 日光サーキットで遊んでます 

サーキットで遊んでます。
もう十分おじさんなのでレースとかは考えていないんですが、
日光サーキットへたまに遊びに行ってます。
127_convert_20150810120527.jpg

車両はこれ、KSR80改
やっと日光で45秒出るマシンになってきました。

実はこのマシン、お分かりになる方もいらっしゃると思いますが、
エンジンはKX80です。

手に入ったときはノーマルエンジンでした。
最初はゼッケンカウルをFRPで作って、塗装と小改造だけしてこの形
ksr80
エンジンノーマル80、この時日光47秒

んで、オフもウイリー松浦さんのとこで遊んでまして、
新しくCRF150R買ったので、前から持っていたKX80をどーしよっかなー
って考えてたんだけど・・・
KSRKX80
こーなって

ksx80
こーして

また全塗装して
ksr80
こーなりました。

今は45秒台なので、もう少しつめて43秒に入ったら嬉しいなぁ

日光で見かけたら優しくしてくださいね^^

この車両、実はいろいろ試してます
例えばラジエターは夏場の放熱対策に2個つけてます
そしてガンコート塗装もしてみました
ksx80
カッコイイでしょ(汗
って、冷えすぎの感も否めない(汗

ガンコートって凄く良いって噂で買ってみました、塗装も硬いし放熱にいいらしい(ググってね)
ただ180度で焼かないといけないからめんどいけどね^^

この大きさのラジエターなら
手持ちの塗料なら、ガンコート5000円で承ります。

おっと、ネタがなくなるからまた今度ね^^

って、このブログ・・・人目につくのはいつのことやら(涙