2025 今年の最初のたくらみ…part4

セルモーターは復活しました。

次はラジエターの修理です、まぁ修理というより交換ですね(^-^;

もちろん社外品も検討しました、

CB-F. NSR250R. NS400R. と昭和を代表するホンダ車を乗り継いできた男ですからVF750Fと言えばF.スペンサー号のAMAのあの門型のラジエターですよね

作ってくれるところも有るんです、問い合わせもしましたが、あの形に疑問が残り購入まで決断できませんでした、水の流れに無理がありすぎると思うんです。

そしてノーマルの二層二段式ラジエターの優秀さも考慮して、やはりノーマルを中古にて購入しました、もちろん電動ウオーターポンプの性能を試したかってのもあります

綺麗になったらガンコートで塗装です

焼き上がりまして…

右がガンコート(VF750F改)で塗装、左がノーマルVF1000F

ははは、あまり見た目が変わらないね(^-^;

さて今日もここまで

またねーーーー(^ω^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です