MF06 フォルツァ クラッチともろもろ…

皆さんおはようございますmasaです
忙しい風です
寝てません(-_-;)

あーそうそう、何個か前のブログにのせた
シティカブリオレ!
01dbbc6fe1a9a06aa5d5d6e995f57af77a0db02a49_convert_20151020184733
売れました^^
この閲覧数の伸びない末端のブログを見つけて
シティカブリオレが欲しいとメールを頂いて、
昨日現車確認をしていただき、決めていただいちゃいました^^

前オーナーさん大喜び♪
ありがとうございました、引き続き少しづつ載せていきます

今あるのはGSX-R1100 GV73A 油冷エンジン ですよ^^

さて本題本題…

頼まれていたフォルツァのクラッチ交換に入りました、
すでに60000Kmも走っているフォルツァです、よく働きますね^^
お客様もお忙しいようで、オイル交換にも一年いらっしゃれない状態でした。
忙しいのは喜ばしいことですね

しかし、メンテしない一年は厳しい状態に陥ってしまいます、
クラッチなんかこんな感じ
IMG_1688
シューが減ってアウターに当たってしまってました・・・
新品との比較はこれ
IMG_1689_convert_20151108154933
これでよくリヤタイヤが回ってたもんですねぇ(◎_◎;)

ギリって事で早速交換っす、

新品付けてクラッチサイドプレート付けて、
E-リングを取り付ける訳ですが、
ここで問題です
写真のE-リング、取り付け方向で正解は左右どちらでしょうか??
DSCF5388_convert_20151107134022

はい、正解は右側です、
もちろん皆さん分かっている事だと思うんですが(自分で触ろうとする人たちね^^)
リングを作るときに工場ではプレス機でリングの型を上から打ち抜きます(クッキーの型抜きね)
ワッシャーもそうですが、特別に仕上げていないものは上側(便宜上ね)の肩の部分が丸い形です
E-リングは品物が外れたりしないようにする抜け止め、外れ止めです

なので溝に入りこんで止めるための物なので、品物に対して外側に丸くない方,
角が立ってる側を向けるのが常識になります。
このことを踏まえると、サークリップやC-リングもおのずと方向を考えて入れるはずですね^^

たぶん丸い側を上に向けても外れないとは思いますが、念には念を入れてください。

こんなことを長々書いたのは、色々なブログを徘徊していたとき、
某緑色のメーカーさんの店長ブログに逆のことが書いてあったからです、
なんでも、
”座りがいいから丸い方を外に向けてね”
って書いてありました(◎_◎;)
ミッション組んでる話の時に書いてましたよ、

そんな店に300万するバイクのメンテしてもらうの…
ちょっと怖いです(-_-;)

もちろんワッシャーは角の落ちてる丸い方を上にするんですよ
…クリーンルームや精密機械ではこれも逆だけど(わかるかな^^)
さてこの辺でクラッチの話はここまで。

長いことギアオイル交換していない方も多いと思います、
このバイクもギアオイルなんて交換していなかったですね(汗
あまり入らないけど、ドリブン側にもベアリングとギアが入っているので、
まぁ交換してあげてください
ギアオイルの話は他の方のブログにたくさん載ってるので、
僕が細かく書き込み必要ないですよね^^
IMG_1690
因みに当店ではトタルオイルを使ってます

そして、今日時間かかったのは、リヤブレーキパッドの交換でした、
長いこと走ってるから、ブレーキ周りが全体的によれてるんですね、
新品パッド付けるとリアタイヤ回らないの(-_-;)
微妙にキャリパーが曲がって付いてるし、
全然デスクのセンターに居ないの…

そんでシム入れて調節なんですが、なかなかそこに合うシムが無くてねぇ
しょうがないからワッシャーをスライスして調節して入れました。
写真は撮っても伝わらないから無しです^^
完璧に近いくらいに出来上がりましたが、お客様と相談してリア周りを新品部品で組みなおすかもしれない

でも、距離も走ってるから、だましだまし乗り換えまで走るのかな^^
それまで僕が何とか直しますよ(‘ω’)ノ

って事で、今日はこれから例のカブを触ります。
日曜日、雨が降ってきてますから、皆さん気を付けて
ご安全に!


引き続きごひいきのほどよろしくお願いいたします(*’▽’)

少ない…少なすぎる在庫も見てってね♡↓

motosearch_banner_03.jpg

ただいまの時間は・・・(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です